fc2ブログ

ヒグラシ窯さんへ。


今日から5月です。

GWです。


050101IMG_8217.jpg


前から、奥さんを連れて来たいと思ってたお店です。


御船から山を登って来て、左折するとケニーロードから阿蘇で

右折してお水取りの方向へ向かうと、直ぐの細道に入ります。


但し、離合が難しいし、車の腹を打ちます。

前回はカーナビを使ったのですが、御船の町を越えて山の中を延々と

地獄のような道を通されたので、今回は使いません。


ヒグラシ窯さんです。


050102IMG_8218.jpg


お客さん多いです。

今朝電話を入れた時には、「営業はしていますが、ピザは満席なんです。」

二人ですとお伝えすると、「おふたりなら大丈夫です。」と言われました。



050103IMG_8219.jpg


僕らの後からやって来た予約無しのお客さんは、待たされる羽目になりました。

ここまであんな道をやって来て、今更帰るのは辛いだろうなぁ。


050104IMG_8220.jpg


今回は2階に上がってみました。


050105IMG_8223.jpg


階段に飾ってある牛の絵は、御船の水害時に残った絵で

いつだったかテレビで観たことがあるのですが

内容はすっかり忘れてしまいました。


050106IMG_8227.jpg


2階は手作りの服を売っています。


050107IMG_8226.jpg


さて、僕らが案内された席は

前回僕がひとりで座った席でした。

でも、ここなら陶器を観ながらの食事になるので

一番良い席だと思っています。


050108IMG_8228.jpg


前回購入した食器を探してみましたが

もう全然作っていないみたいです。


050109IMG_8229.jpg


こんなのも良いですねぇ。

左の動物は何だろうと見たら、メチャ痩せた象だ。


050110IMG_8230.jpg


残念だけど、今日は食器はスルーです。


050111IMG_8231.jpg


食事開始です。

地元野菜のピッツァです。


050112IMG_8233.jpg


ピリ辛のオイルに良く合います。


050113IMG_8237.jpg


前回食べたクワトロいきます。


050114IMG_8235.jpg


何故何処の店でも、クワトロにはハチミツが付くんでしょうか?

チーズにハチミツは合うけど何故・・・・まぁ良いか。


050115IMG_8238.jpg


またあの道を通って帰るしかないか。

でも途中から現在無料の高速道路に乗って、御船で下りる事にします。


050116IMG_8241.jpg


御船で下りてコストコにやって来ました。

駐車場には余裕がありました。


050117IMG_8243.jpg


驚きました。

JA沖縄のスナックパインが売ってます。

コロナの所為なのか、需要と供給が崩れてます。


050118IMG_8244.jpg


みんなに好評の、アルコール入りチョコを又購入します。

一箱目はあっという間に配りまくって、無くなりました。


050119IMG_8245.jpg


もう、クラウンを植える事しか考えていないのです。

6鉢目のパイナップルになりそうです。


050120IMG_8249.jpg


明日は何しましょうか?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR