GW明けです。
先生に呼ばれて朝から病院です。

帰りにハンズマンに立ち寄りました。
「ほったらかしでOK♪」に惹かれて、
つい、メロンを衝動買いしてしまいました。

スイカの隣に置きました。
夏が楽しみです。
もっと数を置いてみようかなの気持ちを、グッと抑えました。

TAEちゃんが、内祝いの品を持って来てくれました。
あれから、もう11年も経ったのか。
先生、あの時、素晴らしい決断をしました。
男ですね。

2010年の1月16日に串兆ダイニングで会食して
開院の報告を受けました。
前日の夜に、雪の城崎温泉から帰ったばかりでした。
当時レザークラフトを始めたばかりで、お粗末な革トレイを受取ってもらいました。
11年って長いですねぇ。
4月29日の有田の陶器市では、花瓶とカード挿しを見つけて回ったんだった。
もう遠い懐かしい場面を思い出しました。
開院満11年おめでとうございます。
もっともっと健康に気をつけて、頑張ってくださいね。
ありがとうございました。
そうだ、一緒に回った銀行で相談に乗ってくれた行員さんは
今、頭取になってます。
凄いですね、11年って。
スポンサーサイト