fc2ブログ

皆さん、知ってました?


久しぶりにウクレレの練習です。

あかん、全然あかん。


050701IMG_8345.jpg


雨です。

ユリの季節がもうすぐ始まります。


050702IMG_8346.jpg


一気にユリがグングン伸び出しました。

雨が加速させます。


050703IMG_8353.jpg


アジサイも膨らみ始めました。

こちらも楽しみです。


050704IMG_8348.jpg


去年花が付かなかったアジサイにも、蕾が付いています。


050705IMG_8349.jpg


葉っぱに茶色いシミが付いています。

様子見の前に、切取る事にします。


050706IMG_8352.jpg


小さいシミですが、広がる前に早めに削除します。


050707IMG_8350.jpg


今年の枇杷は、風で花芽が飛ばされてしまいました。

やはり我が家の問題は、この強風ですね。

鉢に針葉樹をいっぱい植えて、防風林作ろうかな。


050708IMG_8354.jpg


桑の実はソロソロ収穫を始めます。

今年は、こちらもかなりの数が風で飛ばされました。

でも、ジャム2瓶はいけるかな。


050709IMG_8355.jpg


オクラの苗は、室内に入れる事にしました。

屋外の気温が、まだ生長に適さないと判断しました。

このサイズのオクラの苗は、環境に極めて敏感で直ぐに枯れてしまいます。


050710IMG_8356.jpg


GWが明けたら直ぐにしなくちゃいけない事があったのですが

思い出して直ぐに掛かりました。

転居届けの期限がもうすぐ切れるんでした。


050711lMG_8359.jpg


庭に赤い唐辛子が落ちてると思って拾い上げたら

カニの爪だった。

カラス?



050712IMG_8363.jpg


僕の音程に合わせて、コードの変更をします。

二つ目のカントリーの持ち歌になります。多分。


050713IMG_8358.jpg


社会人の皆さんは当然ご存じでしょうけど、実は僕は今日初めて知りました。


多分、当時は話題にもなって、皆さんは暦を貰う度に修正したんでしょうね。

テレビ見ないし、すっかり世間に疎くなっちゃったなぁ。

総理の発表が12月22日でしたから、当然印刷は間に合わなかったんでしょうね。



050714IMG_8365.jpg


今年の7月と8月の休日が、こんな風に変ってしまったんですね。


海の日が7月19日から22日に移動して、23日のオリンピック開会式が

スポーツの日になって連休になったんですね。


050715IMG_8365 -


8月11日の山の日も、8月8日の日曜日のオリンピック閉会式に移動して、

9日の月曜日が振替休日の連休になったんですね。



オリンピックが中止になったら、これって

どうなるんだろ?



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR