後始末。
大きくなる前に収穫します。
酢の物で美味しく頂きました。

奥さんと一個ずつ、朝食後に頂いた枇杷です。
風で見た目悪くなっちゃったけど、激甘です。
来年はチャンと、風を避けた場所に移動しときましょう。

さて、昨日折れてしまったトマトです。
バケツの水に入れておきました。

乾燥を防ぐために、葉を落とします。

頑張れ頑張れ。

ホントにちょっと油断すると、こんな風に・・・

脇芽が凄いスピードで大きくなります。

カット。

ゾンビが増えていく。
僕の爪や髪の毛を土に埋めたら、僕が増えるとかあれば良いのに。
植物の生命のメカニズムを、どうして動物は獲得しなかったんだろ。

雨が止んだので外出します。
ダイソーで鉢買って、ブックオフで本買って、イオンでノンアル買います。

日頃行く店にはノンアルの種類が少ないので、
イオンで集めてみました。
本物も買ってしまいましたが。

ノンアルコールビールを選ぶ基準は、いつも飲んでるビールの
メーカーが作っている事。
という事で、キリンに期待しました。
ビールに近づけたテイストじゃなく、より美味しいノンアルを目指したとの事です。
それは駄目です。
最近一番美味しいと思っている、キリンのスプリングバレーと
同じホップを使っているとの事で期待しました。
不自然な苦みや甘味や変な味も無いし、ノンアルとしては美味しいと思います。
でも、ビールみたいなアサヒのノンアルを選びます。

今年の「くまレレ」が、市からの要請で中止になってしまいました。
毎日、陽性が百人超えてたら仕方無いか。
沢山の人達に会えると楽しみにしてたけど、残念です。

スポンサーサイト