fc2ブログ

ベルトループ完成

トップに縫い穴を開けるのを忘れていました。
丸キリを打ち込みます。

r25101800.jpg

革と同色の麻糸に、ロウをしっかりと塗り込みます。

r25101801.jpg

今、深夜12時前ですが、奥さんが熱々の栗ご飯を持って来ました。
さっきまで、僕が皮を剥いていた栗です。
秋ですね。
美味しいです。


r25101802.jpg

糸止めは目立たない部分にしますので、そこからスタートです。

r25101804.jpg

角になる縫い穴に丸キリを使う理由は、菱キリの場合だと切穴が見えてしまうからです。

r25101805.jpg

最後の糸の留め方は、ボンドを付けて、

r25101806.jpg

キュッと引き込みます。

r25101807.jpg


今朝もすっかり寒くなりました。
ヘチマの雄花が少なくなってしまいました。

r25101808.jpg

何故か咲いてる花は殆んど雌花になってます。

r25101809.jpg

二階から下の庭の柿を取りました。

r25101811.jpg

ジャンパーホックの取付をします。

r25101812.jpg

金具取付終了です。

r25101813.jpg

今回のコンチョはインドネシアの通貨です。

r25101814.jpg

ベルトループの完成です。

r25101815.jpg

こんな感じになりました。

r25101817.jpg



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR