fc2ブログ

学習能力欠如。


リンゴの樹って憧れるんだけど、熊本でも育つのかな。


061601IMG_9053.jpg


SIVはキウイを育ててたと言うから、大丈夫なんだろうけど

これ全部メスだそうです。

オスも一緒に売ってくれないと意味が無い。


061602IMG_9051.jpg


富士山の観光農園で、色んな種類のブドウを見たから

これも捨てがたい。

でも未だに育て方が分からない。


061603IMG_9052.jpg


庭を飾るタイプの鉢なんだけど、

直接土を入れると、湿気で割れてしまいます。

屋根の下で、ポリの鉢ごと入れるには良いんだけど・・


061604IMG_9054.jpg


今日は、園芸用品を見に来た訳じゃ無かったんだった。

ソファーに置くクッションを買いました。

かといって、これは衝動買いです。


061605IMG_9056.jpg


ホントの目的はココ、木材です。

サイズを切って使うより、サイズに合わせて設計した方が楽なので

加工済みの木材を調べに来ました。


061606IMG_9059.jpg


そして最近来なくなった、レザークラフトコーナーです。

ここのプライス見ると、誰もやりたいとは思わないだろうなぁ。


061607IMG_9060.jpg


帰宅すると、何ってこったい。

今日もやられてる。

6個はいかれてる。

食べても良いけど、キレイに食べろと言いたいのです。


061608IMG_9062.jpg


一房ごとに網の袋を被せる事にしました。

赤いドット柄のトマトが消えて、変な感じになったけど

これはこれで良いか。


061609IMG_9063.jpg


トマトの近くに置いてある、茂った葉っぱに覆われた鉢に

これ何だったっけと葉を退かしてみると、

驚いた、ピーマンが房なりだ。


061610IMG_9065.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR