fc2ブログ

色々と・・土曜日です。


お祝いで頂いたお酒は、早く開けて一緒にお祝いをしましょう。


061901IMG_9106.jpg


燻やさんのスルメ烏賊です。

燻製の香り満載です。


061902IMG_9107.jpg


朝早くに先生から、一昨日の動画が送られてきました。

ベンさんは、星条旗を着てきました。

そんなら僕も、あの服を引っ張り出すか。


先生のYouTubeやFacebookをしばし、鑑賞。


061903IMG_9119.jpg


久しぶりのコストコです。

お客さん多いです。

入場に並びました。


061904IMG_9108.jpg


県外ナンバーが早くから来てます。

アミュも出来たし、コストコもあるし、

ホントに福岡まで行く必要が無くなりました。

地元が便利になりましたねぇ。


061905IMG_9110.jpg


このホットドッグ食べる為だけに、福岡のコストコに行ってたのに

地元に出来てもまだ一度も食べていません。

今日こそはと毎回思っていますが、この混雑を見ると

又今度ねと、諦めてしまいます。


061906IMG_9111.jpg


今回はこんなのを買いました。

何だと思いますか?


061907IMG_9113.jpg


何も知らずに手にとっても、分からないと思います。

丸いガラスと、陶製の杭がくっついています。


061908IMG_9114.jpg


丸いガラスの器に水を入れて、陶製の杭をセットして

鉢の土に差し込むのです。

陶製の杭から水が染みだして、土の乾燥を防ぐのです。

数日、家を空ける時に便利です。


昔、洒落た醤油差しを買った時に、醤油を入れた後に

いつも醤油差しの外側が濡れていて、拭き取った水は醤油の匂いがしました。

要するに、醤油差しとしては不良品でした。


粒子の粗い泥を焼固めているから、水はゆっくりと素通りするのです。


061909IMG_9115.jpg


霧吹きも、箱の底にテープで留めていました。

知らずに捨てるとこでした。


061910IMG_9117.jpg


コストコに買物に行って帰宅しても11時です。感動です。




おとこ旅の行程表を作成します。

昼食予定のレストランが果たして開いているのか

このご時世不安なので、ネットで確認しますが

ネットの最大の弱点は、それを記載した情報はいつ書いたものなのか

年月日が記載されていない事です。


結局は、電話で確認するしか無いのです。


昼食はオシャレでシックな店にするか、ワイワイ楽しめる店にするか

ワイワイを選びました。

行程はほぼ確定しましが、メンバーには当日にしか教えない事にします。


とかやってる時に、エアコン修理のお兄ちゃんから電話がありました。

修理に来て頂いて、2時間近くも作業して、最後はエアコンを

ピカピカに掃除して帰られました。

それで、無料です。

保証期間は今年の秋まででした。

保証は付けとくもんですねぇ。


061911IMG_9118.jpg


部屋が冷凍室みたいになりました。

良かった良かった。

今夜からグッスリ眠れるぞ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR