fc2ブログ

翌日。

おとこ旅が、あっという間に終わっちまった。

夏が深くなっていく。


070501IMG_0264.jpg


草丈が僕と同じ高さになってるぞ。


070502IMG_0266.jpg


トウモロコシの皮をそっと開いてみる。

チャンと黄色い。

もう少しですね。



070503IMG_0267.jpg


レモンが風で落ちないように、移動します。


070504IMG_0269.jpg


デコポンも膨らみ始めました。

もうそこに、小さい秋が見えてきました。


070505IMG_0270.jpg


トマトに、誰か住み着いています。


070506IMG_0271.jpg


残念だけど、家ごと隣の草原に飛んでいってもらいます。


070507IMG_0272.jpg


昨日は風が強かったんでしょうか。

シシトウの株が全部倒れています。


070508IMG_0273.jpg


短いポールを持って来て、補強します。

これからシーズンに入ります。


070509IMG_0274.jpg


これから、この子達も飛び交います。


070510IMG_0276.jpg


シシトウ達も一カ所に集めて、収穫しやすくします。


070511IMG_0277.jpg


トマトの成長点を切り損なったら、150センチのポールから

更に60センチ伸びてます。

先っぽまで実を付けてるので、今更切り落とせません。

放っときましょう。


070512IMG_0279.jpg


ピーマンは次々と房成りです。

偉い。


070513IMG_0280.jpg


スイカは毎日微妙に肥大しています。

ホントに微妙ですが。


070514IMG_0281.jpg


イチジクもいっぱい実を付けています。

台風時の避難先を確保しときます。


070515IMG_0282.jpg


トマトはまだまだ続きます。


070516IMG_0283.jpg


トマトは今年、あまり目立たないなぁと思ったら

毎朝奥さんが収穫してたんだった。


070517IMG_0284.jpg


今回、鶴水荘から戴いたチケットです。

有効期限は来年のお正月迄です。


070518IMG_0285.jpg


スペイン村で買って来たビールです。


070519IMG_0286.jpg


遅ればせながら、二人が昨日飲んでたカルメンを

今夜頂きました。


070520IMG_0287.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR