FC2 ブログランキングのナゾ

楽屋裏の話になりますが、
ブログランキングというものがあります。
最近知りました。
僕のブログの管理画面の中にランキングという文字があり、クリックします。

僕のブログが、FC2のブログの中で何番目ですと書いてあります。
別に頼んだ覚えはないのですが。

で、この順位を見て、正直驚きました。
どういう計算なのかネットで調べました。
7日間の訪問者の合計数との事です。
ありえません。
僕のブログの毎日の平均は8人から10人です。
累計の人数だって、2月からカウントを始めて2千人ちょっとです。
なのにです、
10月12日は日記のジャンルで、381,860人中 12,882位です。
会社員・OLのジャンルで43,393人中 2,326位です。
最初にブログを設定する時にジャンルを選ばせました。
ありえない順位です。なにかの間違いです。
絶対間違いです。
10月19日は、日記のジャンルで、420,740人中 7,716位です。
会社員・OLのジャンルで45,314人中 1,512位です。
ここでナゾ発生。
7日間ごとの集計との事ですが
10月5日から10月11日の7日間の訪問者は 80人です。
10月12日から10月18日の7日間の訪問者が 56人です。
訪問者が減っているのに、ランキングが上がったのです。
なにかの間違いです。
そして、今日10月22日は、日記のジャンルで、
403,887人中 9,653位です。
会社員・OLのジャンルで
44,703人中 1,871位です。
そして、10月16日から10月22日までの訪問者は55名です。
決して多くない人数だと思うのですが。
でも順位としては、上位と言ってもいいんじゃないでしょうか。
なぜなんでしょう。
なぜなんでしょうと言いながら自慢になってるじゃん。
でも、本当にナンで?
考えられるとしたら、ひとつです。
例えば日記のジャンルの40万人のブロガーの中で、
この7日間ごとにブログを書いた人は
1万人ぐらいなんだ。
違ってたら、知ってる人、誰か教えて。
ちなみに僕のそれぞれのジャンルの前後のブログはこんなブログです。

みんな個性的なブログやってます。

で、これが明日の朝のブログです。

スポンサーサイト