fc2ブログ

南阿蘇へ。


昨夜に引き続き、今朝も未明からソルゴー処理です。

来月の今頃にはニンニクの植え付けを始めますから、

今日辺り、土作りの準備を完了していなければいけません。



092901IMG_1921.jpg


昔の山登りの衣服だけ見つけました。

懐かしい。

アウター以外はフリースだらけです。

でも、鍋やカップ類が見つかりません。


092902IMG_1919.jpg


懐かしい写真を見つけました。

久住山です。

強風に飛ばされそうで、大きな岩陰に隠れながら登りました。

いくつだったんだろ?

この時の服だ。


092903IMG_1922.jpg


良かった。

無くしたと思ってた携帯用の箸が出てきました。


092904IMG_1920.jpg


と言う事で、鍋やカップや諸々を探しに来ました。


その前に、奥さんから頼まれた高森のお店に寄ります。



092905IMG_1923.jpg


マルキチさんの酢を買いに来ました。

大きなボトル入りは、ここにしか置いていません。


092906IMG_1925.jpg


あそ望の郷へやって来ました。


092907IMG_1929.jpg


ついさっきまで、小雨が降っていたのですが

南阿蘇に着いた途端に晴れました。


092908IMG_1938.jpg


目的地は、敷地内にあるここ、モンベルです。


092909IMG_1931.jpg


その前に奥さんから蕎麦買って来てと言われてるので

物産館に向かいます。

鼓の音が聞こえます。

お客さんがいっぱい集まってます。


092910IMG_1937.jpg


今日も、お猿さんが来てます。


092911IMG_1936.jpg


蕎麦のコーナーにやってきました。

今日は29日(肉の日)なので、隣の赤牛食べようと思っていたのですが、


092912IMG_1939.jpg


急遽変更、こちらの隣に向かいます。


092913IMG_1940.jpg


阿蘇を見ながらの、カウンターで頂きます。


092914IMG_1941.jpg


さっき物産館で、奥さんから頼まれた蕎麦と揚げ豆腐を買った所為か、

そのままのヤツを注文してしまった。


092915IMG_1942.jpg


目の前がドッグランです。

ここでこけたの?


092916IMG_1943.jpg


旨い。


092917IMG_1944.jpg


メニューです。


092918IMG_1945.jpg


モンベルに入ります。


092919IMG_1946.jpg


レンタサイクルって、有りだな。


092920IMG_1947.jpg


容量の小さなザックが欲しいな。

クッカー類はモンベルは高いので、どっかのキャンプ用品屋さんに行くか。


092921IMG_1948.jpg


と言いつつも、結局ザックとポールを買ってしまいました。


092922IMG_1949.jpg


ほらね、新しいステージが始まるよ。



092923IMG_1950.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR