fc2ブログ

秋の園芸日誌


ベタがけが膨らんでいます。

いつもより生長が早い気がします。


110501IMG_2931.jpg


キレイに育っています。


110502IMG_2937.jpg


こちらは岡山レタスです。

柔らかいレタスなので虫が心配ですが、今のところ大丈夫みたいです。


110503IMG_2948.jpg


こちらはサンチュです。

もう下の葉を10枚ほど朝食に使いました。

生長が早いのは酸化するために振りまいた硫安の

チッソ成分の所為でしょうか。


110504IMG_2951.jpg


新たにレタス系を6株買ってきました。

土の準備を6鉢済ませました。


110505IMG_2957.jpg


サンチュです。


110506IMG_2961.jpg


こっちはサニーレタスです。


110507IMG_2973.jpg


もう、これぐらいで良いかな。


110508IMG_2975.jpg


ハイビスカスは、今夜から自宅に入れます。


110509IMG_2977.jpg


その前に短く剪定しました。

また、来年です。

一年って短いです。


110510IMG_2978.jpg


レタス用の、防虫のカバーを追加します。


110511IMG_2979.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR