コストコへ、カード切替え。
エグゼクティブカードから普通のカードに切り替えたいんですけど。
スタッフの女性に声を掛けると、
「今日の分もポイント付きますから、お買い物の後に
カウンターで切り替え出来ますよ。」との事。
じゃぁ、買物しましょうか。

去年の3月にコストコ会員になる時に、一般よりハイグレードな
カードに入会を勧められましたが、高い高いと断ったら
「来年の2月に一般のカードに切り替えが出来ますし、
年会費の差額は返金します。」との事だったので、
購入金額の2パーセントのリワード付くし、保冷バッグとか貰えるし
途中で普通のカードに切り替えれるならと
高いカードに入ってしまいました。
で、2月に入りました。

このエグゼクティブカードとも、今日でお別れだ。

カートに商品を入れてレジに行き、カードを切り替えるから
ポイントを全部使いますと伝えました。
今日の購入金額が6,144円でした。
驚いた事にポイント金額は、それ以上あったのです。
ポイントが1,998円も残ってしまいました。
そんなにあったんだ。
今日の買物はタダだ。
サービスカウンターに行って、普通のカードに切り替えて
会費の返金をお願いすると、
「お客様、普通のカードに戻すと損しますよ。」
何で? 引き留めようとしてるの?
「お客様のカードを、普通のポイントの付かないカードにすると、
今のカードに残ってるポイントが消えちゃうし、年間のポイントを
考えると、会費はポイント金額で充当されて会費は無かった事になるけど、
普通のカードだったら会費は払いっぱなしになりますよ。」
言いくるめられないようにと、考えてたけど
そう言えばそうだなと、言いくるめられてしまった。
とにかく、期限の4月までもっと良く考えることにして
一旦、保留しました。

でも何か儲かったね。
帰ろう。
スポンサーサイト