fc2ブログ

お蕎麦食べに。

春の菜摘館へ。


021101IMG_1088.jpg


蕗の薹や春蕾が並んでいます。

春ですね。


021102IMG_1082.jpg


今日は奥さんは久しぶりの温泉になります。

ココじゃないけど。


021103IMG_1085.jpg


三連休の初日のドライブです。


021104IMG_1118.jpg


紅葉の季節でも無いし、桜もまだだけど

空が青い。


021105IMG_1120.jpg


我家から1時間半で到着。

五木の里です。


021106IMG_1105.jpg


昨日突然、奥さんがあそこのお蕎麦が食べたいと

言い出しました。

お風呂に入るのを条件に承諾。


021107IMG_1113.jpg


奥さんが今のところ、一番美味しいと感じてる蕎麦屋さんです。


021108IMG_1089.jpg


春一番のドライブにはピッタシの谷でした。


021109IMG_1091.jpg


デカいアゲです。

前回来た時には手に入らなかったヤツです。


021110IMG_1114.jpg


これは来る度に買うヤツです。


021111IMG_1092.jpg


山ウニはワインに良く合うと思います。

沖縄のトウフヨウやドリアンやブルーチーズや・・

大好きです。


でもフナ寿司だけは無理だったなぁ。


021112IMG_1115.jpg


今日食べるのは、絶対きつね蕎麦です。


021113IMG_1094.jpg


傍にいたお兄ちゃんに、メニューの内容を聞いて作ってもらい

料理と暖かいお茶を持って二階に上がりました。


021114IMG_1093.jpg


広い二階席の、端のカウンターに座ります。


021115IMG_1096.jpg


ノンビリ食べられる席です。


021116IMG_1097.jpg


今日は温泉に入るのやめよう。

ノンビリ出来てるから、もう入る必要無いか。


021117IMG_1098.jpg


絶対きつねにする理由は、コレです。


021118IMG_1099.jpg


このかりふわ揚げです。

汁は甘めの出汁です。


021119IMG_1101.jpg


麺は細めでシッカリ。


021120IMG_1102.jpg


ちょっと、お兄ちゃん。

いっぱい入れてくれたなぁ。

普通こんなに麺入れるかぁ。

美味しいけど。


021121IMG_1103.jpg


タップリと、美味しい出汁が染みこんでます。

やっぱり、ココが一番美味しいと奥さんが呟きました。

良かった良かった。


021122IMG_1104.jpg


満足満足。

ちょっと何か買って帰ります。


021123IMG_1107.jpg


ライダーの聖地か。

いつも多いです。


021124IMG_1108.jpg


球磨焼酎買おうと思いましたが、どれが良いのか分かりません。

全部、川崎のぼる氏のイラストラベルです。

お元気でしょうか?

最近次々と、あっちへ行く漫画家さんが多いですね。



021125MG_1110.jpg


お昼には帰宅して、ビール飲んで寝よう。

建国記念の日でした。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR