fc2ブログ

ウクレレ教室です。

本日はウクレレ練習日です。

何時間も集中しての練習は無理です。

だからと言って園芸を始めてしまうと

疲れが残ってしまいます。


ウクレレの練習の隙間を埋めるには

そうだ、今日は革を触ろう。



022201IMG_1343.jpg


バッグの上辺部分の始末をします。


022202IMG_1345.jpg


サイズを合わせて折り曲げます。


022203IMG_1346.jpg


スティングレーの部分は折り曲げるのが大変なので

紙ヤスリで薄く削ります。


022204IMG_1349.jpg


爪を削ってる感じか。


022205IMG_1351.jpg


両面テープで折り曲げ、固定します。


022206IMG_1352.jpg


バッグの上部のファスナーに、両面テープを貼り付けます。


022207IMG_1353.jpg


先ず、片方の上部に貼り付けます。


022208IMG_1354.jpg


もう一方の革にピッタリ合わせます。


022209IMG_1355.jpg


片方の上部にも貼り付けます。


022210IMG_1356.jpg


ファスナーを閉めて、歪んでいないか確認します。


022211IMG_1357.jpg


ファスナーに両面テープを貼り、外側の革を貼り付けます。


022212IMG_1359.jpg


二枚の革で、ファスナーを挟み込みます。


022213IMG_1360.jpg


終了。


022214IMG_1361.jpg


見た目がおかしくないか確認。


022215IMG_1362.jpg


マズい。

時間を掛けすぎた。


022216IMG_1363.jpg


練習練習。

昼食後は必ず眠くなるし、絶対寝てしまうので

それも踏まえて、起きる時間を決めます。


022217IMG_1364.jpg


寒い。


022218IMG_1365.jpg


上手くはいかなかったけど、どうにかクリアって感じか。

新しい課題曲です。

一見シンプルに見えるけど、ユーチューブで確認しよう。


来月のライブでの演奏曲だけど、先生から指令がありました。

演奏曲が、また一つ増えてしまいました。

完璧に近づくには人前で演奏するのが一番なんだろうなぁ。

恥かかないように、ひたすら練習か。


022219IMG_1367.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR