fc2ブログ

夜のグーグル

会社の夜の時計です。
いつも6時ピッタリに帰宅するのですが今夜は特別です。

残業という訳ではありませんが、清掃業者と朝まで付き合うのです。
もうすぐお正月ですからキレイにしなきゃいけません。

それに、この業者は仕事というより、自分の美意識にこだわります。
朝からピッカピッカになった床を眺めて、にやけてます。

今日は夜の8時半に会社に入りました。
綺麗にしないと満足しない人ですから
覚悟して付き合います。

B25111300.jpg

何して時間をつぶそうかと、自宅からレザークラフトの本や、
作りかけのバッグを持ってきたのですが、不思議です。
会社に居ると全然その気になりません。

B25111301.jpg


失敗した事に気が付きました。
給湯室は、この事務所の外にありますが、
床掃除のために、この部屋を出て給湯室に行けません。
コーヒーが飲めません。

B25111302.jpg

結局、仕事をしてます。
仕事があるいじょう、やってしまいます。
問題は仕事が無くなってからの時間のつぶしかたです。

時間の使い方ではなく、時間の潰し方です。
建設的な事は何もしたくないのです。

B25111303.jpg

業者が水道の場所を尋ねに来ました。
一時間前には暖房のスイッチの場所を聞きに来ました。
やはり起きていなけりゃいけません。

さあ、何しましょ。
昨年はパソコンゲームで時間を潰しましたが、1時間が限界でした。

徹夜は20代の頃にはよくやってました。
夕方依頼された書類を朝までに作り上げ、
経営者に説明し、銀行に持って行かせました。

それに、麻雀を始めると必ず徹夜になりました。
煙草の匂いの浸み込んだ服を着替える為だけに、家に帰りました。

最近は徹夜というと、海外旅行の時の飛行機の中での映画鑑賞くらいでしょうか。
それと、これです。
明日は身体がどんな具合になっているのか、年齢を確認する良いチャンスです。

あっというまに0時を過ぎてしまいました。
自宅だと睡眠中ですが、なぜか眠くなりません。
どこで限界が来るんでしょうか。

B25111304.jpg

向いのレストランはまだ開いてます。
お客さんも見えます。

B25111305.jpg

自販機でコーヒー購入。
今夜は冷え込みがすごいです。

B25111306.jpg

グーグルでワイキキの水族館からマーケットプレイスの前を通ってアラモアナまで走ります。
新しい店が増えてます。

B25111307.jpg

これで少しは時間が潰せそうです。

B25111309.jpg

まだまだ大丈夫です。

B25111310.jpg

カサブランカ、サンティアゴ、ペルーのリマ、アメリカのワイオミング、
広い道をさがしてストリートビューで時間を潰します。
狭い道は迷うし、広い道は同じ風景が続くので退屈です。

B25111311.jpg

ここはポジターノ、アマルフィに向かってドライブします。

B25111312.jpg

突然思い出しました。

今度、仲間と小田温泉に旅行に行きます。
旅館を探して走りました。

B25111313.jpg

ここでしょうか?

B25111314.jpg



次の日の旅館を出てからの道順を走ります。
途中で道に迷ってしまいました。

B25111315.jpg

飽きました。
もうなんにも、したくなくなった。

B25111316.jpg

ちょっと外に出てみました。
業者の若いお兄ちゃん達に挨拶します。
寒いね。大変だね。

B25111317.jpg

このブログはリアルタイムで書いてます。
だから中身なんにもないけど、やたら長くなりました。

ときどき、この時間に起きる事がありますから、
僕にとっては、もう朝です。

B25111318.jpg


それにしても今日はこのあと一日終わってしまうのでしょうか。
完璧な朝です。

B25111319.jpg

朝刊も届きました。
これでゆっくり時間が潰せます。

B25111320.jpg

作業をはじめて10時間経ちました。
もうそろそろ止めても良いんじゃないですか。
まだ清掃機械の音がしてます。
見に行きました。
見違える程キレイになってます。

B25111321.jpg

眠くないですかと聞きました。
通りすぎましたよとの事。
今日は10時から福岡で仕事との事です。
大変な仕事です。

でも、もう止めても良いですけど。

B25111322.jpg

やっと終わりました。
キレイです。
10年経ってる床面だけど、ピッカピッカです。

B25111323.jpg

11時間の作業でした。

B25111324.jpg

やっぱり朝は良い。

帰って寝ます。

B25111325.jpg

お疲れ様でした。

追伸

驚くべきことが起きました。
たった今、自宅の駐車場に車を入れるべく、
右折のウインカーをつけて道路の中央に止まっていると、
天井に大きな球体のものを付けた車が通り過ぎて行きました。

グーグルのカメラ搭載車です。

ベタな作り話じゃなく、本当です。

我が家の前の通りは割と大きいのですが、グーグルのストリートビューはありません。
もし、ここの道路にストリートビューが出来たら、
我が家の前に止まっている白いワゴン車には
僕が乗ってます。

でも、ウソみたいでしょ。
ホントなんだけど。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR