春の訪れ。
奥さんにお願いして同行してもらいます。
ひとりでは入り辛いお店です。

毎日、収穫時期を確認しています。
欠片が落ちていないか。

金柑です。

「あっ、食べられてる。」
奥さんに教えてもらいました。

金柑は、鳥に啄まれた時が収穫時です。
とても甘く出来ていました。

パンジーの株元から、百合が飛び出してきました。

本格的な春が。

もう3月だから当たり前だけど、
今年も春がやって来ました。

革の漉き作業で、人差し指の腹が削れてます。
突然痛みを感じたときには、もうかなり削れていました。
百均で指サック購入。
手芸屋さんで、バッグ2個分の内袋用のクロスを揃えました。
黒の革に色物のクロスは駄目との、奥さんの意見を取り入れました。
やっぱり男ひとりで手芸屋さんには立てませんね。

車を持って上京する日が決まりました。
先ずは門司港から大阪港まで、フェリーを使っての旅行きです。
スポンサーサイト