明日の準備。
目覚めのベッドの中でボンヤリと気が付いた。
雨靴買わなきゃ。
雨靴は確か去年燃えるゴミに出した気がします。
天気予報じゃ明日は雨だったような・・
今日は一番にコメリかワークマンに雨靴探しに行こう。

裏の倉庫の中から釣具を出しました。
何を釣るのか分からない釣りが一番やっかいだな。
外側は潮流が激しくて、浮子釣りは難しいとの事なので
堤防の先端からキスを投げで狙うか、
サビキでアジを狙うか
赤アミが必要になるし、キスゴ虫も要るか。
竿は2本使うのか、キス竿でチョイ投げとサビキの両方を兼ねるか、
チヌは最初から諦めるか、
チヌ竿を持って行こうかどうしようか・・
面倒くさいなぁ・・
先ずは仕掛けの確認です。
サビキあったかな?

でも、今夜はウクレレ教室の日です。
練習しなきゃ。

シャリンバイの花が一斉に開きました。
これが咲かなきゃ春が来たって感じがしません。

我家のサクラの花達も満開です。

もうサクラの種類も忘れてしまいました。

遅ればせながらのシクラメンです。

スナップエンドウも、もうすぐ実を付けます。

イチゴも順調です。

ブーゲンビレアも、完全に復活しました。

そして、チューリップの最後の花の色は
明るい金色でした。
今から雨靴買いに行ってきます。

間違って欠席したり、東京に行ったりで
久しぶりのウクレレ教室です。
授業が1時間になったので、汗をかきながら必死についていきます。

帰宅して、食事してビール飲んで、
さて、明日の準備です。
今更だけど、何を狙えばいいんだ?
スポンサーサイト