ニンニク保存。
お早うございます。
雨が降らなくて良かった。

2個づつ葉っぱで結びます。

何処に干そうかと考えましたが、目の前にありました。
撤去してなくて良かった。

葉を付けたまま干すのは、葉が蒸散してくれるからです。
急いで乾かして、この後、本格的に乾燥させます。

奥さんが起きて来たので、窓のブラインドを上げさせました。
これで目が覚めたかな。
毎年の梅雨前の光景になるのかな?
このまま二日間くらい干しておきたいのですが、
雨が降りそうな予報です。

燃えるゴミ出しに行った帰りに、Hさんと出会ってしまいました。
「あれまぁニンニクを窓にいっぱい並べてらっしゃって
いつの間にあんなに出来たんですかねぇ。」
えっ?
道路から丸見えだった。
スポンサーサイト