今日の農作業。
雨が降るのか降らないのか微妙です。
ニンニクは一応、窓の棚から外しました。

古土のプールから土を取り上げます。

園芸店から苗をいくつか買って来て、そのままです。
早く植えてあげたいと思います。

牛糞堆肥をタップリ入れます。

ボカシ肥料は、このスコップで4鉢分です。

最後に苦土石灰を入れて終了。

オクラの追加です。
奥さんの要望で、改めて4鉢分買ってきました。

ポットの4本の苗のまま植えます。

この内、1本だけ残すのですが、
いつも、真ん中に置かれた苗が残るかな。

奥さんに、スキダマリンクの塩パンキャラメル
買って来てと頼んでいました。
仕事帰りに、松橋の店に寄ってきた奥さんが
「店が閉店してたよ。」
ショックです。
折角、美味しいパンを見つけたと思ったばかりなのに。

やはり霧雨です。
このまま湿った天気が続くと乾燥した枯葉が
逆に水分を吸い込んでカビが発生するので
急いで処理する事にしました。
玄関ドアの前で作業を始めます。

作業がしづらい。

皮一枚剥けば良いんだろうけど、
室内に干すので、泥が付いた部分は完全に剥ぎます。

いやぁ、ニンニクの香りが充満してます。

変なニンニクが5個ほど見つかりました。
TAEちゃんにあげた分に混じってなかったか心配です。

ニンニクは一応、窓の棚から外しました。

古土のプールから土を取り上げます。

園芸店から苗をいくつか買って来て、そのままです。
早く植えてあげたいと思います。

牛糞堆肥をタップリ入れます。

ボカシ肥料は、このスコップで4鉢分です。

最後に苦土石灰を入れて終了。

オクラの追加です。
奥さんの要望で、改めて4鉢分買ってきました。

ポットの4本の苗のまま植えます。

この内、1本だけ残すのですが、
いつも、真ん中に置かれた苗が残るかな。

奥さんに、スキダマリンクの塩パンキャラメル
買って来てと頼んでいました。
仕事帰りに、松橋の店に寄ってきた奥さんが
「店が閉店してたよ。」
ショックです。
折角、美味しいパンを見つけたと思ったばかりなのに。

やはり霧雨です。
このまま湿った天気が続くと乾燥した枯葉が
逆に水分を吸い込んでカビが発生するので
急いで処理する事にしました。
玄関ドアの前で作業を始めます。

作業がしづらい。

皮一枚剥けば良いんだろうけど、
室内に干すので、泥が付いた部分は完全に剥ぎます。

いやぁ、ニンニクの香りが充満してます。

変なニンニクが5個ほど見つかりました。
TAEちゃんにあげた分に混じってなかったか心配です。

スポンサーサイト