fc2ブログ

悩みの種が、見事発芽しました。


雨に映えるアジサイですが、今日は晴れて欲しかったなぁ。


061101IMG_2676.jpg


割れる前に、念の為に収穫します。


061102IMG_2677.jpg


逆に、いつも収穫遅れの時があるので

このタイミングでの収穫は良いのかも。


061103IMG_2678.jpg


貰ったインゲン豆だけど、

撒いた日から三日目の姿です。


061104IMG_2679.jpg


発芽率10割かい。

どうしよう、また悩みの種が生まれたぞ。

どこに植えるの?

プランターどうすんの?


061105IMG_2680.jpg



信じられないだろうけど、プランターを準備するのって

とんでもない時間が掛かるんです。


プランターから古土を取り除き、篩を掛けて微細な根を除いて

底石を拾ってキレイに洗って、プランターの土をキレイに落とします。


40個のポットを、どれだけの数に分けて

ひとつのプランターに植えるべきか?


6個ずつ植えたとして、7箱必要だ。

ギュウギュウに8個植えると、5箱か。


それに、土はどうするんだ?

最強最悪の豆科だぞ。

いっぺん豆科を育てたら3年は使えないぞ。

狭い我家の、どこに置いとくんだ?


いつも思う事だけど、

何故僕は、自分で自分の仕事を増やすんだろ?



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR