冬野菜開始。
イチジクも、もう最後です。
ニンニクを去年植えたのをブログで確認したら
11月1日でした。
その頃まで気温が30度あったんだ。

発泡スチロールが足りなくなったので、追加します。

作業を始めようとしたのに雨です。
暑いより良いか。

肥料と、苦土石灰を少し入れます。

二十日大根の種を植えます。
11月には食べられるかな。

こっちのプランターは高さが30センチあるので
大根を植えます。
あとは袋で育てる事にします。

今日は夕方からのコストコです。

この時間も、お客さん少なくて良いかも。

看護師さんから、お風呂に入るときにはビニール袋の中に手を入れて
ゴム紐で縛って濡れないようにと言われていたので
言われたようにやっていましたが、今日は手が痒いです。
ギブス外したい。
ふと思ったのですが、

僕の場合は、手首を動かさないようにというだけのギブスです。
外しても何の問題も無い事に気づきました。
手首を動かさなきゃ良いんだから。

注射のテープが貼られたままです。
このままお風呂に入って、包帯とギブスも洗って
改めてギブスと包帯を巻けば良いことでした。
何て面倒くさい事やってたんだろ。

ニンニクを去年植えたのをブログで確認したら
11月1日でした。
その頃まで気温が30度あったんだ。

発泡スチロールが足りなくなったので、追加します。

作業を始めようとしたのに雨です。
暑いより良いか。

肥料と、苦土石灰を少し入れます。

二十日大根の種を植えます。
11月には食べられるかな。

こっちのプランターは高さが30センチあるので
大根を植えます。
あとは袋で育てる事にします。

今日は夕方からのコストコです。

この時間も、お客さん少なくて良いかも。

看護師さんから、お風呂に入るときにはビニール袋の中に手を入れて
ゴム紐で縛って濡れないようにと言われていたので
言われたようにやっていましたが、今日は手が痒いです。
ギブス外したい。
ふと思ったのですが、

僕の場合は、手首を動かさないようにというだけのギブスです。
外しても何の問題も無い事に気づきました。
手首を動かさなきゃ良いんだから。

注射のテープが貼られたままです。
このままお風呂に入って、包帯とギブスも洗って
改めてギブスと包帯を巻けば良いことでした。
何て面倒くさい事やってたんだろ。

スポンサーサイト