fc2ブログ

夏の終わりかな。

朝一番で病院に行ってギブスを外され、先生から様子を聞かれ

痛みが薄れたみたいですと言ったら、ギブスはもう要らないねと。

もうちょっと、はめていたかったんだけど。

と言うか、そのギブスが欲しかったんですけど。



その足でハンズマンにやって来ました。


082301IMG_4222.jpg


先ず、ボカシ肥料を作るための鶏糞を手に入れました。


082302IMG_4224.jpg


そして、レザークラフトコーナーへ。

ネットだと送料の方が商品より高いので、それならと

ハンズマンに置いてるだろうとやって来たのですが、

ネットでの送料込みの値段より、こっちの方が高かった。

でも、せっかくここまで来たので、もう買ってしまいました。


082303IMG_4226.jpg


ロンドン鋲購入。

数年前に作ったペン入れと同様の、黒の革の端切れをつないで

バンジョーのケースを作るので、相性を確認します。


082304IMG_4228.jpg


小松菜を整理します。


082305IMG_4229.jpg


芽を三つに間引きして、安定させる為に株元に土を寄せます。


082306IMG_4231.jpg


この小さな芽にも、直ぐに虫が付いてしまうので

防虫ネットを使います。


082307IMG_4232.jpg


光も雨も通すネットです。


082308IMG_4233.jpg


大根栽培用のビニール袋に、土を入れてタップリの水で湿らします。

ソルゴーも、そろそろ刈り取って土に漉き込みます。

レンガ敷きの庭が、今年も畑になってしまいました。


082309IMG_4238.jpg


あっという間です。

用水路に鉄板が置かれ、我家の後ろの土地から

大型トラックで、次々と土が運ばれます。


082310IMG_4236.jpg


全てに土が運ばれ、我家の敷地と同じ高さになります。

もう、あの美しかった緑の草原に

風の姿を見ることは出来なくなりました。


082311IMG_4235.jpg


ショッピングセンターの屋上から、花火を鑑賞します。


今頃ポケットでは、Sさんがジャカジャカ弾いてるはずなんですが

この花火の音も届いてるんでしょ?

観ないのかな?


082312IMG_4305.jpg


男旅のスタート時刻が決定しました。

ボスのマンションの前で待ってる僕を

迎えに来る時間が8時15分です。

15分って何?


とにかく、後半戦の開始です。



今夜は祭りじゃなくて花火大会だけだから、マイク放送で途切れる事も無く

ひたすら打上げ続けています。

サッパリしてて、これはこれで良いと思います。


不思議ですが、花火の音に怯えて誰かの手をふりほどいて

雑踏の中を逃げ回った頃の事を思い出しました。

多分、3歳くらいだったのかな。


082313IMG_4290.jpg


もうすぐ9月です。

まだ何もやってない気がするんだけど、

もうここまで来てしまいました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR