fc2ブログ

オーハタさんとこへ。

朝から出掛けようとしていた駐車場で、衝撃的なニュースが、

近所のオジサンからもたらされました。

我家の隣に出店予定だったお店が、出店をとりやめたそうです。

先週の土曜日には熊本の店舗に視察しに行ったのに。

残念です。楽しみにしてたのに。


残念8割、ちょっと嬉しいが2割かな。不安もかすかにあります。

嬉しいのは、また美しい草原に戻るという事です。

不安なのは、代わりに変な業種がやって来るんじゃないかの不安です。

撤退の理由は分りません。

が、地盤が潟なので、くい打ちをかなりしないといけないと思うのですが

その建設費用の回収に無理があると判断したのか、否か?

運び入れた土壌はどうするんだろう?


まぁ良いか。


グランメッセです。

駐車場がいっぱいです。



090301IMG_4489.jpg


屋台もいっぱい来てます。

一度も買った事ないけど。


090302IMG_4490.jpg


陶磁器フェアにやって来ました。


090303IMG_4491.jpg


チケットを買う行列です。

僕らが並んだ時より、ちょっと減ったかな?


090304IMG_4492.jpg


ゆっくり鑑賞して歩いていると、SYOUZOUさんに声を掛けられました。

「今日来ると思ってた。」そうです。

男旅の行程表を頂きました。

もう直ぐだ。


オーハタさんのブースに行くと、2人で並んで僕らを待っていました。

先にブースにやって来たSYOUZOUさんから、僕らが今日来るよと

知らされたみたいです。


展示品も見ないで、オーハタさんと久しぶりの再会に話が盛り上がりました。

奥さんはその間に、もう商品を幾つかレジに持って行ってます。

東京の家族に送る食器を選んでいました。


090305IMG_4493.jpg


それでは僕も、ゆっくりと鑑賞させて頂きます。

TAEちゃん達も、もう来てたんだね。


090306IMG_4494.jpg


なんか、増々可愛さが引き立っていくなぁ。


090307IMG_4495.jpg


他のお客さんからも、可愛いねの声が聞こえてきます。


090308IMG_4496.jpg


オーハタさんです。

この感じで、よくこんなに可愛いデザインが出来るよね。


090309IMG_4497.jpg


新作めっけ。


090310IMG_4499.jpg


この小鉢も可愛いね。

器に直接絵を描いてるんじゃなくて、絵を描いた板を張り付けてるんだ。


090311IMG_4500.jpg


使っていて楽しくなる食器です。

まっとうに働いて、ご飯が食べれたら

食器なんて関係無いよってお袋が言ったけど

楽しいにこした事ないよ。

それに質素なおかずでも美味しそうに見える魔法が掛けられてるんだ。


090312IMG_4501.jpg


再びSYOUZOU さん夫妻がやって来たので

僕の奥さんも入って記念撮影です。

また、10月の天草の陶器市でお会いしましょうね。



090313IMG_4502.jpg


クラフトフェアも覗いて帰ります。

みなさん、凄い作品を作られています。

楽しそうですね。


090314IMG_4504.jpg


さて、清和村のお蕎麦やさんの移転先に行って見ようかと思っていましたが

何と、テレビで紹介されてしまったので、今日はお客さん多そうです。

急遽、クレアの中のカレー屋さんに決定。


090315IMG_4505.jpg


バターチキンカリーと海老カリーのダブルに

普通のナンと、チーズナンの中辛を注文。

ドリンクメニューからマンゴーラッシーを選択。

もうこれ以上何も入らないくらいの量を頂きました。


090316IMG_4509.jpg


暑いと疲れが早い。

帰宅して寝ます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR