演奏会当日。
まだ風の音は全くしないな。

コースは、昔の旧道を通ってくるみたいですね。
きっと宮崎や大分に大きな被害が起こるんだろうな。

いつもの風の方向とは違うのが
一時的だろうけど、ちょっと気になります。

気になるんで、見に行ってみよう。

良かった。
大丈夫だった。
だけど、いつもと反対の方向に枝が向いてるぞ。
だから、引っ張り補強の紐がたるんでる。

明日までこの風に耐えたら、もう大丈夫だぞ。
乗り越えてくれ。
落ちないで。

オリーブは枝ごと風に揺れてるから、落ちる気配は無いな。
でもね、
今までもメチャメチャ大きな台風が来るって覚悟してたら、
全然ウチの町は素通りしちゃった事が何度もあって
今度もそんな事になったりして・・

コレで全ての下処理が済みました。

あとは組み立てるだけ。

革を触るのは、会社員時代には深夜か早朝だけだった所為か
昼間にレザークラフトやるのは罪悪感が微妙にあるのです。

でも、今日みたいに外には絶対出られない、出てはいけない状況は
実は、嬉しいのです。

うん、良い容です。

完成です。

あと、2個です。
明後日には持っていけるかな。

スポンサーサイト