あっという間の三連休。
ヘチマの花が咲き始めました。
猛暑が落ち着く、これからがシーズンです。
夏の野菜のイメージがあるんだけど
我家では今頃から11月位までの収穫になります。

小松菜にネットを掛けていたのですが、
何処から入り込んだのか、ネットを掛ける以前に
卵を産み付けられていたのか・・・

キレイな小松菜は通常の食材として、
虫さんに食べられてるのはスムージーにします。

コストコです。
スムージー用のリンゴとバナナを買いに来ました。
ここのリンゴは個数が多いので、何処かのスーパーででも買うことにしました。

柿を追熟させる為にも、リンゴを使います。
木に生らしてるのも、収穫して追熟させるのも同じなので
虫さん達の食材にする前に全部収穫して
リンゴで追熟の調整をします。
追熟させないのは固いうちに収穫し、干し柿で保存です。

今朝はヨーグルトを置いてありませんでした。
豚丼の食材も、生鮭のパック入りも置いてません。
コストコは商品の入れ替えが激しいのですが
今回は、台風による流通の問題だったのかも。

三連休の最終日は、農作業で終了です。
汗かいた。
スポンサーサイト