fc2ブログ

落ち葉掻きとふるさと納税。

冷たい風が吹いてました。

一枚も残さず小さい枯葉や崩れた葉は指で拾い

バス停回りをキレイにしました。

空気は冷たいのに、背中の汗で下着がベチャベチャです。



111801IMG_6096.jpg


入浴の後、ソファーで寝落ちしてしまいました。


唐津の「燻や」さんから、燻製が送られてきました。


昔、何処かに行ったついでに、唐津の山の頂にある

「燻や」さんまで登った事があります。

魚の燻製が多かったと思います。


111801IMG_6104.jpg


これは海の燻製の酒のつまみです。


111803IMG_6098.jpg


ナッツに関しては、先日ウクレレ仲間のMさんから貰った

手作りの燻製ナッツの方が美味しかったねと奥さん。

いつか僕も燻製作りを始めてみたいですね。


111804IMG_6099.jpg


「さとふる」を開いてふるさと納税を始めます。

毎年この時期に、お正月用の食材を求めるための寄付です。

昨年北海道の北見市の帆立貝柱1,2Kgが1万円の寄付だったのが

今年は1万5千円の寄付が必要になってます。

白糠町のイクラ醤油漬けも、寄付の額が高くなってます。


天草の海老も、エサや燃料費の高騰で寄付の額が上がってます。

昨年はコロナの影響で、市場が動かないせいで売れなくなって

しかもエサは必要だし、お陰ですごく値を下げて売りに出していました。


今年はロシアの所為で、値上げせざるを得ない状況です。


111805IMG_6100.jpg


今夜は飲み過ぎたので、ご飯は食べないつもりでしたが

旭川の山頭火のラーメンを作ってくれました。


111807IMG_6102.jpg


これは奥さんの量です。

旭川で食べた山頭火と同じ味です。

今のところ、ここのラーメンが最高です。

ムイ君、やってみて。


111808IMG_6103.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR