ブログ記念日
12年12月12日にスタートしたブログも
今日で丸1年になりました。
12月12日のスタート初日には何と、4つの話を載せてます。
きっと、楽しくてあれもこれもだったんでしょうね。

でも、特に書くことも無いし、レザークラフトの作品でも発表しようかなって程度で
それが今、341話を書いてます。

3月に二回だけブログを休んでいます。
それをあとから見て、あっ、一か月続けることができたのに、
勿体無いなぁと何故か思ってしまいました。

それまでは何も意識せず、思った事を思った時に書いていたんですが、
その時初めて、毎日続けてみようかなと考えました。
それに何の意味がある訳じゃないんだけど、
止まった時が僕の枠かなと勝手に決めました。

3月12日から今日まで275日目の連続ブログです。
自分でカレンダーを眺めて、すごいなぁと思います。

いつ止まるんでしょうか。
自分でも楽しみです。
止める時は気持ちよく潔く止めます。
止まる事にも、続ける事にもこだわらずにいたいと思います。

2月2日からカウントを始めました。
最初はこれに何の意味があるのか分りませんでした。
ブログを始めた事を誰にも教えていませんでしたから、一日に一人から4人位。
でも、0人の日がありました。さすがにこれは淋しいですね。

今日少し自分のブログを、振り返って見てみました。
一年は短いようで、長いですね。
旅行に行ったのもずいぶん昔のような気がしますし、
娘も結婚してしまいました。
新しい友達も増え、懐かしい人達にも会えました。

今でも不思議なのがランキングです。
今日のランキングでは
日記のカテゴリーで、348,558人中、16,512位です。
会社員、OLのカテゴリーでは、37,313人中、2,944位です。
毎日、僕のブログを見て頂いている人達が10人位いらっしゃいます。
何故、こんな位置にいるんでしょうか。

ブログを始めて不都合な事態は何も起きてません。
ブログを始めて良かった事が沢山あります。

プロバイダーに大量の写真を無料で預けていますから
アルバム帳が必要ありません。

毎日を大事にします。
自分が何者か見えてきます。
自分にとって何が必要なのか分ってきました。

明日から二年目に突入ですが、決して今年と同じ日は無いはずです。
どんなブログが綴られるのでしょうか。
それにやっと、終の棲家が見つかりそうです。
今日で丸1年になりました。
12月12日のスタート初日には何と、4つの話を載せてます。
きっと、楽しくてあれもこれもだったんでしょうね。

でも、特に書くことも無いし、レザークラフトの作品でも発表しようかなって程度で
それが今、341話を書いてます。

3月に二回だけブログを休んでいます。
それをあとから見て、あっ、一か月続けることができたのに、
勿体無いなぁと何故か思ってしまいました。

それまでは何も意識せず、思った事を思った時に書いていたんですが、
その時初めて、毎日続けてみようかなと考えました。
それに何の意味がある訳じゃないんだけど、
止まった時が僕の枠かなと勝手に決めました。

3月12日から今日まで275日目の連続ブログです。
自分でカレンダーを眺めて、すごいなぁと思います。

いつ止まるんでしょうか。
自分でも楽しみです。
止める時は気持ちよく潔く止めます。
止まる事にも、続ける事にもこだわらずにいたいと思います。

2月2日からカウントを始めました。
最初はこれに何の意味があるのか分りませんでした。
ブログを始めた事を誰にも教えていませんでしたから、一日に一人から4人位。
でも、0人の日がありました。さすがにこれは淋しいですね。

今日少し自分のブログを、振り返って見てみました。
一年は短いようで、長いですね。
旅行に行ったのもずいぶん昔のような気がしますし、
娘も結婚してしまいました。
新しい友達も増え、懐かしい人達にも会えました。

今でも不思議なのがランキングです。
今日のランキングでは
日記のカテゴリーで、348,558人中、16,512位です。
会社員、OLのカテゴリーでは、37,313人中、2,944位です。
毎日、僕のブログを見て頂いている人達が10人位いらっしゃいます。
何故、こんな位置にいるんでしょうか。

ブログを始めて不都合な事態は何も起きてません。
ブログを始めて良かった事が沢山あります。

プロバイダーに大量の写真を無料で預けていますから
アルバム帳が必要ありません。

毎日を大事にします。
自分が何者か見えてきます。
自分にとって何が必要なのか分ってきました。

明日から二年目に突入ですが、決して今年と同じ日は無いはずです。
どんなブログが綴られるのでしょうか。
それにやっと、終の棲家が見つかりそうです。
スポンサーサイト