終わったぁー
始まりました。

12月4日なんて、随分先の話だと思ってたのに
あっと言う間に来てしまった。

諳譜出来るくらいの時間があるじゃんと思ってたのに
結局、予定してた通りの練習は全然してません。
この性格、分ってるんだけど治りません。

今回は鹿児島から2名参加されました。

皆さん上手いです。
僕も反省しました。
毎日コツコツと練習しよう。

でも、ソロで皆の前に出ると絶対いつも通りに弾けないのは何で?
「良いですねぇ、僕なんかもう歳だから緊張する事なんかなくなりましたよ。
若いです。羨ましいです。」
緊張してますと話したら、隣のオジサンから呟かれました。

ほらね、やっぱり間奏でつまずいた。
オールオブミーやってみました。

チカちゃんは松田聖子の「瑠璃色の地球」いってます。
良い曲なので驚きました。

余裕のベンさんです。

今回は僕らのクラスの女性陣と全部同じにステージに立ってますので
残念ながら、彼女らの写真がありません。

フクちゃんは、井上陽水の「能古島の片思い」をやってくれました。

司会はミキさんでした。
お疲れ様でした。

楽しくワイワイしながら解散です。
終わってみれば、楽しい一日でした。
ウイングまつばせでした。

今日お会いした鹿児島の女性達とは、FBの友達になりました。
明日から自由だぁ。
スポンサーサイト