こんな日に来なくても
ここは避けて通れないぞ。

春が一足先にやって来てます。

良いですね。
明るくなります。

足がズキズキしてますが、死ぬ事は無いです。
痛いだけです。

アウトドアのブースです。
期待のハンズマン、信頼のハンズマン、何でもあるハンズマンです。

無い筈が無い。
ありました、焚火台。

扱ってるメーカーさんが多いのが、ハンズマンの強みです。

超シンプル、これで良いんじゃない?
薪燃やすだけだもん。
2,980円だよ。

これ、土を焦がさないように焚火の下に敷くシートです。
1,080円です。
こんなモンだよね。

テントに敷くシートです。
この上に封筒型の寝袋で良いんじゃない?
どうせ車に積んで行くから、これで良いよね?

椅子です。
これだけは、1時間以上座ってられるモノを選びます。
熟睡してしまうヤツ。

この辺のソロキャンプ用品は、持ってます。
昔、百均で買ったんだけどね。

好きなランタン見つけました。

椅子に寝転んで、ビール置くテーブルです。

これはどうしたら良いの?
ミヤケンの使えるの?

いざとなったら、寝袋の上からアルミシート被れば良いんだよ。
多分。

SIVへ。
参考までにソロの分は、近くのハンズマンとニシムタに行ってみて。
スポンサーサイト