八千代座にて
朝食です。
完全に熟睡出来ました。

卵と納豆と、海苔は自分で取りに行くシステムです。

おこげが出来ていました。
勿体ないけど、卵かけご飯で頂きました。

トロトロの湯豆腐(?)が出来上がりました。

ヨーグルトだっけ?
美味しい朝食でした。

じゃぁ、二日目開始です。

旅館の外観です。
良い旅館でした。

ここは春が早いなぁ。
さぁ、行くぞぉ。

八千代座に到着しました。

八千代座前はよく通るのですが、入るのは初めてです。

遠い昔、絵画展をやった喫茶店のママさんから
八千代座の復興の協力をお願いされた事があります。
当時はボロボロだったんですよねぇ。

八千代座で思い出すのは、玉三郎さんです。
最近見ないなぁ。

「るろうに剣心」の撮影も行われて
佐藤健や武井咲さんが撮影に来てましたっけ。

天井の看板が豪華です。
看板広告なのに、芸術的な天井画や壁画になってます。






さぁ、二階席のセンターに陣取ります。
ただ、この席って階下に向かって斜めに下がってるので恐いです。

資料室に入ってみました。
博多淡海さん、懐かしいですね。
寛平ちゃんも若いです。

ジャズシンガーのヘレンメリルです。
来てくれてたんですね。

朝丘雪路さんですかね。







そろそろ始まるみたいです。
席に戻ります。
スポンサーサイト