子供服買いに。
珍しく寒い朝です。

今回は、キッズ商品も置いますというラインが送られてきたので、
奥さんからのお誘いです。

珍しく年輩の男性スタッフさんです。
突然、気が合ってしまいました。

キッズコーナーです。
男の子の服が置いています。
さっきのオジサンスタッフが、上司に置かせてくれとお願いしたそうです。

日本では中々、キッズ商品は売れないらしいのです。
メンズコーナーも売り場が少なくなってきました。
表参道店も、銀座店もスペースが狭くなってきました。

オジサンスタッフも嘆いてます。
この店舗に関しても、売上げの状況をみて
キッズコーナーが無くなるかも知れないとの事です。
オジサン頑張って抵抗してね。
キッズを11点買いました。
少しは助けになったかな?

一風堂で、白丸と炒飯いきます。
赤丸にしようかと思いましたが、炒飯を食べるので
辛みの無い、素直な白丸をスープ代わりとします。

素直な美味しいラーメンです。

ゆっくり買物を続けようと思っていたのですが
最近体力が落ちました。
帰る事にします。

高速道路で突然、「あまおう」が買いたいとの奥さんの頼みで
八女で降りました。

八女の物産館なんですが、「あまおう」は置いてません。
お茶は家にいっぱいあるし、

焼酎もいっぱいあるし。
スタッフさんから「あまおう」のある店を教えてもらいました。

「よらん野」さんです。

「あまおう」だけじゃ無く、色んなイチゴを置いています。
「あまおうワイン」も買ってしまいました。
「あまおうワイン」飲みながら、「あまおう」を食べるのも良いかも。

話を戻しますが、僕はデシグアルの商品を定価で買ったことはありません。
今回も2点買うと50%offという割引きです。
2点目が50%offになるのではなく、総額で50%offになります。
つまり、単純に計算すると1万円の服を一着買うと1万円だけど
もうひとつ、4千円の服を買うと、2枚で7千円です。
時々3枚で70%offの時があります。
昔、レジで並んでる前のお客さんが2枚の商品を持っていました。
どうして後一枚買わないのだろうと思っていました。
1万円の服を仮に2枚で50%offだとして、2枚で1万円です。
でも後一枚増やすと、3枚で9千円になるのです。
今回も、オジサンスタッフがこっそりと教えてくれました。
「1枚買うのなら、2枚買った方が総額が安くなりますよ」
知ってます。
これは、単純に店の在庫を減らしたいだけなの?
それに、これに気づかないお客さんにも驚きです。
これ以上服を増やしたくないと思うんなら、誰かにあげれば良いのに。
スポンサーサイト