fc2ブログ

桜に間に合いました。


七分咲きくらいかなと思って来たら

ほぼ満開です。


032801IMG_8566.jpg


今年は奥さんは仕事なので、ひとりで鑑賞です。

人間の休みに合わせて、咲いてはくれないしね。


032802IMG_8568.jpg


今週末には、もう散ってしまってるかな。


032803IMG_8569.jpg


今日は釣り師が見えません。


032804IMG_8570.jpg


と言う事は、サラリーマン釣り師だったのかな。


032805IMG_8572.jpg


人も車も通りません。


032806IMG_8574.jpg


車から降りて、ゆっくり歩いて廻ります。


032807IMG_8576.jpg




032808IMG_8577.jpg




032809IMG_8578.jpg


芝桜も満開です。


032810IMG_8579.jpg


ここのフリーサイトも気持ち良いかも。

ワカサギ釣り出来るし。

もう居なくなったかな?


032811IMG_8580.jpg


ダムに上がって来ました。


032812IMG_8581.jpg




032813IMG_8584.jpg


車が増えて来ました。

僕が皆さんより早く来たって事か。


032814IMG_8589.jpg


今からニトリに、お客様用のシーツを買いに行かなきゃならないので

ソロソロ帰ります。

開花をもうちょっと待ってくれたら、ここに連れて来たのになぁ。


032816IMG_8591.jpg


ちょっとアグリパークに寄ります。

旬を食べたくなりました。


032817IMG_8592.jpg


今の時期の旬と言ったら、竹冠の旬です。


032818IMG_8595.jpg


6本で4百円。

小さくて美味しそうな筍です。


032819IMG_8598.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR