fc2ブログ

もう19日なんだ

庭のあちこちで花が開いてます。

今頃になって、季節外れのシクラメンです。



041901IMG_8988.jpg


イチゴは一斉に、赤い実を見せました。


041902IMG_8983.jpg


レンガの間に根を下ろしたイチゴも、シッカリ実を付けました。

本来はコイツらは雑草なんだな。


041903IMG_8984.jpg


柚子も花を開きました。

受粉すべきなのかな?

去年は二個だけ実が成りました。

雄しべと、雌しべはどうなってんだろ?


041904IMG_8990.jpg


古土の保管袋です。

3個ある内の、今年は真ん中の土を使います。

今年の使用済みのニンニクの土等はこの袋に入れて

来年は、右の袋の土を使います。

毎年、三年前の土を使う事になります。

少しでも連作障害を防ぐためです。

勿論、ゴミや根を取り除いた土を保管しています。



041905IMG_8985.jpg


今朝も大型バケツ4杯分の古土を取りだして

半量の微粉を取り除きました。


041906IMG_8982.jpg


プランターに詰めていきます。


041907IMG_8986.jpg


アルカリ成分の苦土石灰を入れて、中性にします。


041908IMG_8987.jpg


スイートコーンの植付け用の培養土になります。

受粉のために、20本の苗の半分を1週間遅れて栽培します。


041909IMG_8991.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR