まくろん
H先生から名刺を頂き、名刺記載のメルアドに空メールを頂戴との事です。
今朝早速メールを送りましたが、英文の意味不明のメールが直ぐに届きました。
翻訳を掛けると、どうやら通信エラーの発生のようです。
abcーdを、abc_dと入力したみたいです。
オーバーバーをアンダーバーと間違えたかな?
あらためて、abc-dと入力して送信しました。
再び通信エラーの通知です。
今度はabcの後に「まくろん」と入力して、ー(上棒)に変換して送信しました。
またエラーです。
abcーdと確かに入力表示されているのですが、エラー項目の表示には
abcpdあるいは、abcmpdと表示されているのです。
-が、何でpやmpに変るんだ?
4回試して全てエラーになりました。
パスワードなら難しくするために、オーバーバーを使う意味は分るのですが、
ただのアドレスに、わざわざこれを使う人は何のつもりなんでしょうか?
結局、SIB君にメールして
僕のメルアドを先生に教えたってくれとお願いしました。
でも、なんでエラーになるんだろ?
昨日は、懐かしい人達にお会い出来て楽しかったです。
今夜は、もっと懐かしい人達に会います。
A先生には、今夜のライブ欠席をラインにて報告。
今朝早速メールを送りましたが、英文の意味不明のメールが直ぐに届きました。
翻訳を掛けると、どうやら通信エラーの発生のようです。
abcーdを、abc_dと入力したみたいです。
オーバーバーをアンダーバーと間違えたかな?
あらためて、abc-dと入力して送信しました。
再び通信エラーの通知です。
今度はabcの後に「まくろん」と入力して、ー(上棒)に変換して送信しました。
またエラーです。
abcーdと確かに入力表示されているのですが、エラー項目の表示には
abcpdあるいは、abcmpdと表示されているのです。
-が、何でpやmpに変るんだ?
4回試して全てエラーになりました。
パスワードなら難しくするために、オーバーバーを使う意味は分るのですが、
ただのアドレスに、わざわざこれを使う人は何のつもりなんでしょうか?
結局、SIB君にメールして
僕のメルアドを先生に教えたってくれとお願いしました。
でも、なんでエラーになるんだろ?
昨日は、懐かしい人達にお会い出来て楽しかったです。
今夜は、もっと懐かしい人達に会います。
A先生には、今夜のライブ欠席をラインにて報告。
スポンサーサイト