fc2ブログ

同窓会


朝から快晴なので、鉢をひっくり返して、

土を乾燥させます。


042701IMG_9078.jpg


こぼれ種を育てた金魚草が大きくなってきたので

玄関前に移動しました。


042702IMG_9079.jpg


玄関の観葉植物も、フレボディウムに変更。


042703IMG_9080.jpg


駕籠町通り近くの「魚家まさき」さんまで、奥さんに送ってもらいました。

ボスの本社の直ぐ近くのお店です。


042704IMG_9081.jpg


魚類系のお店ですか。


042705IMG_9082.jpg


スタートです。


042706IMG_9083.jpg


メンバーは、元Y社の社員9人と、取引業者の1名です。

そして殆どがY社を退職してから、ボスが設立した会社に就職しています。


042707IMG_9085.jpg


良い店ですね。

今年のキス釣りの予定と、キャンプの日が決まりました。

今年はY君も一緒に行く事になりました。

Y君と最後に一緒に行ったのが、2006年の6月18日ですから

17年ぶりの釣行です。



042708IMG_9087.jpg


柔らかく美味しいタコでした。

これだけで、料理の技術を窺い知る事が出来ます。


042709IMG_9089.jpg


向きが逆だったかな。

真鯛の頭なんですが。


042710IMG_9090.jpg


最初の刺身やフライを撮り忘れました。


042711IMG_9091.jpg


懐かしく楽しい宴も、終わりに近づきました。

今度はいつ集まるんだろうね。

今度はもっと人数が増えそうな気がするなぁ。


042712IMG_9092.jpg


ボスと僕がY社を退職したのが、1998年の10月です。

25年も前の事になります。


042713IMG_9094.jpg


その後、ボスは今の会社を立ち上げ、

スタートメンバーは僕を含めて、5人でした。

スタートメンバーだったITOU君もBABA君も亡くなりました。


042714IMG_9095.jpg


今は社員100人の会社になりました。

25年経っても、僕は今も一緒です。


042715IMG_9098.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR