fc2ブログ

ニンニクの日


朝一で始めます。

今日は、ニンニクの一日になりそうです。


051101IMG_0153.jpg


カボチャの黄色い花が毎朝開きます。

様子を伺うだけ、どうしたら良いのか分りません。


051102IMG_0154.jpg


この後、腰が痛くなるだろうなぁ。


051103IMG_0160.jpg


カボチャの棚を一時借用します。

今夜は雨は降らないよね。


051104IMG_0173.jpg


根を取り除いて、上部の土を掬い取り

まとめて袋に収納します。


下部の土を乾かしてから、底石を取り上げます。


今日は4箱だけ。

飽きた、疲れた。

夏日で日焼けしてしまいました。

汗でびしょ濡れです。


051105IMG_0174.jpg


グミが現れました。


051106IMG_0177.jpg


幼い頃に、実家の庭に大きなグミの木がありました。


051107IMG_0179.jpg


グミに限らず、植木市の時に惹かれるのは

いつも田舎の庭にあった果樹だったのに気づきました。

アケビやムベや柘榴・・・

よく考えると変った果実だらけだったなぁ。

親父の趣味?


051108IMG_0181.jpg


ユリが色づいてきました。


051109IMG_0184.jpg


もうすぐ玄関が、華やかなユリに覆われます。


051110IMG_0187.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR