洋上日誌 22 完
ここ何処?

大きなタンカーが通ってます。

まずは、腹ごしらえです。
僕らの下船時刻は12時半頃になります。
4千人が下船するのに、何時間掛かるんだろ?

もう皆さん下船準備中でしょうか。
お客さん少なくて寂しいです。

いつも朝食を頂いてたライトハウスです。

乗客いません。
もう待合室に入ってるのかな?

部屋に戻ります。
8時迄に退出しなければいけません。
直ぐに掃除を始めて、今日の乗船のお客さんの準備をします。
もう今日には、次の乗客を乗せて出発します。
乗務員の休みは無いんだ。

この景色も見納めです。

部屋を退出します。

乗船した時に驚いた、迷路みたいな通路です。

珈琲飲みながら、時間を潰します。

湾内に入ったようです。

もうすぐ、着岸です。

ゾウさん達の待合室になってるロンドンシアターに
最後の挨拶に行きましたが、見つけられませんでした。
一番目にゾウさん達の下船が始まりました。

奥さんを連れてロンドンシアターへ。
映画のお陰で退屈しないで済みました。

そして、本来の僕らの待合室であるカルーセルラウンジに行き
順番を待ちます。

やっと下船出来ました。

始めて見た時には、デカいデパートみたいな船だなと思いましたが
慣れとは恐いもんです。

特に、大きいとは思わなくなってます。

遠くから眺めても、普通の船に見える。

駅までバスで送って貰い、電車で三軒茶屋に帰ってきました。
やっぱり、寿司が良い。

世田谷で落ち着いてると、○○君が部屋にやって来ました。
膝に乗ってパソコンの画面を見ながら、これが良いとか
これはいらないとか。
じゃぁ、明日渋谷に行って買って来るね。
楽しみに待ってな。

旅が終わりました。
スポンサーサイト