隙間スイッチ
念を入れます。

ギボシの頭のサイズを調べます。
8号が適正かな?

接合部を薄く漉きます。

ギボシをセットします。

スマホの落下防止のベルトを縫い付けます。

Dカンを取付けます。

ベルトフックを掛けるDカンです。

両面テープを貼ります。
ボンドより簡単なので、簡易な接着にはこっちを使います。

接着して上部のみ縫い込みます。

置いてみます。
こんな感じかな?

最後まで作り上げれば良いんだろうけど、
最近は、時間の隙間でしか作業机に向かわないなぁ。
時間と言っても、家事や読書やテレビやボンヤリを含めた時間だけど・・
それも大事な時間なんでしょうね。
突然、スイッチが入って、さて始めるかになるんだけど
スイッチが入るまでは絶対始めないようにしてます。
何ででしょうね?
スポンサーサイト