お盆休みです
台風が過ぎ去ったと同時に、花が開き始めました。

何故かまだ、開いていなかったユリがいました。
やっぱりユリは、美しく存在感がありますね。

ミカンが大きくなっています。
冬には食べられるかな。

パーツを本体に取付けます。

パーツ取り付けが全て終わりましたので、本体の作成です。

先ず、本体の片方に菱目を打ち込みます。

仮留めのための、両面テープを貼ります。

貼り付ける側の床面に、菱目打ちの痕がハッキリ分るように
トコノールでフラットにします。

折り曲げて重ね、菱目の痕を付けます。

痕に、菱目で穴を空けていきます。

縫い込んでいきます。

合わせたコバを、ペーパーで荒らします。

トコノールを付けながら、テカテカに磨きます。

完成しました。

イメージ通りに出来上がったのですが、装着すると
なんか、納得出来ません。
やっぱり、ベルトに直接固定した方が良いかな。
あらためて作り直します。
スポンサーサイト