fc2ブログ

ちっこい財布作りの開始

まだまだ外に出れる足じゃありません。
今回はちょっと長いかな。

で、コタツの上で革を触ります。
普通は休日にはやらないんだけど仕方無いですね。

エナメルの黒を見つけました。
他に使いようが無さそうなので、これを使います。

先ずは、型紙通りにカットします。
一ミリ違うと全てくるってきます。

r26011800

トコノールで床面を処理します。

r26011801

コバもしっかり磨きます。

r26011802

コイン入れから作ります。
接着部分をヤスリで荒し、ボンドをつけます。

r26011803

貼り付けた後に、縫い込みます。

r26011804

コイン入れの底の縫いこみ終了。

r26011805

サイドは型紙に合わせて菱目を打ちます。

r26011807

段差の部分は二重にして、強度を保ちます。

r26011808

コイン入れ出来上がり。

r26011809

次にカード入れです。
コバ部分が伸びないように縫い込みます。

r26011810

接着部分のエナメルをヤスリで荒します。
ボンドは薄く付けます。

r26011811

しっかりと密着させます。

r26011812

縫い込みます。

r26011813

バネホックを取付けます。

r26011814

一旦仮綴じして、カードを数枚入れます。

r26011815

形を整えます。

r26011816

ホックを力一杯押し付け、痕をつけます。

r26011817

ホック取付終了。

r26011818


もう、全体像が見えてきましたね。

明日は出かけたい所があります。
朝になったら、すっかり痛みが消えてるとか無いでしょうか。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR