やり直しました
今日、やっと左足の痛みが治まりました。
十日もかかってしまいました。
身体が軽いと、心も軽い。
早速、革を触ります。
3ミリカットした後に菱目を打ちます。

もうひとつの縫合部分もカットして、菱目ラインを引きます。

サイドを縫い込んで3枚のカードを入れ、もう一か所の縫合部分の位置を確認します。

こちらも縫い込んでいきます。

膨らみを残さずにカットしたせいで、カードが少し、とび出しました。
許容範囲です。

これで少しスッキリしました。

次はもっとスッキリしたやつを作りたいと思います。
マネークリップを使った紙幣とカード入れです。
でもいつも気になるのが、小銭入れです。
世の中からコインが無くなれば楽なのに。
十日もかかってしまいました。
身体が軽いと、心も軽い。
早速、革を触ります。
3ミリカットした後に菱目を打ちます。

もうひとつの縫合部分もカットして、菱目ラインを引きます。

サイドを縫い込んで3枚のカードを入れ、もう一か所の縫合部分の位置を確認します。

こちらも縫い込んでいきます。

膨らみを残さずにカットしたせいで、カードが少し、とび出しました。
許容範囲です。

これで少しスッキリしました。

次はもっとスッキリしたやつを作りたいと思います。
マネークリップを使った紙幣とカード入れです。
でもいつも気になるのが、小銭入れです。
世の中からコインが無くなれば楽なのに。
スポンサーサイト