キーケースとネイティブアメリカン
鍵って結局最低でも三つか四つになってかさばるし、袋の中に放り込みたいと思い
作ってみました。
ホテルのフロントに預けたら、これ鍵ですかと聞かれました。
小銭入れと思ったみたいです。


ネイティブアメリカンの制作に2週間かかりました。
エルクスキンを注文して、割と伸びる革だなと。
中に物を入れるとバッグが変形してしまうので、しかたなくフェルトで内張りをしました。
ベルトの中にも丈夫で伸びないジーンズを縫いこみました。
本当はベルトは結ぶんだろうけど、結び目が肩に当たって痛いだろうと、
肩当を付けてみました。
完成させて、しばらくすると、注文先のホームページでこの革の表記がエルクスキンから
ディアスキンに変わっていました。なんだこりゃ。

作ってみました。
ホテルのフロントに預けたら、これ鍵ですかと聞かれました。
小銭入れと思ったみたいです。


ネイティブアメリカンの制作に2週間かかりました。
エルクスキンを注文して、割と伸びる革だなと。
中に物を入れるとバッグが変形してしまうので、しかたなくフェルトで内張りをしました。
ベルトの中にも丈夫で伸びないジーンズを縫いこみました。
本当はベルトは結ぶんだろうけど、結び目が肩に当たって痛いだろうと、
肩当を付けてみました。
完成させて、しばらくすると、注文先のホームページでこの革の表記がエルクスキンから
ディアスキンに変わっていました。なんだこりゃ。

スポンサーサイト