エンドウ豆の花がひとつ
何故か娘達からこんなん貰いました。
デジタルフォトフレームです。
結婚日のプレゼントです。
コピーの済んだUSBメモリーを差し込んでみました。

音楽が流れ、スライドショーが始まりました。
動画ビデオみたいな雰囲気です。
便利なモンです。母に見せるには丁度いいな。

もう、アルバム帳は必要ないのかも。
アルバム帳に限らず、
全てデジタル化されて、プリントされた紙は存在しなくなり、
部屋から本棚が無くなり、CDや、DVDだけの棚が残り、
本屋さんに行って、新刊の入ったUSBメモリーを買って、画面を読んだり、
画面に流れるイメージ映像を眺めながら、有名な俳優達の朗読に聞き入る
そんな時代が普通に来そうな気がします。
本屋さんに入って、紙やインクの匂いにほんわかしたり、お腹が急に痛くなったり
そんな事をもう経験できなくなるんでしょうか。
包むべき葉っぱが無くて、紫外線で真っ白に少しピンクが入ってきましたので、収穫します。

梅酒や梅干しを毎年作っていた梅の木を、3年前に大きく枝を切り落としてしまいました。
見事に復活してます。
今年は梅酒が作れそうです。

去年最初にプランターに植えつけていたエンドウ豆に、寒風の中、花が咲きました。
春はすぐそこに見えます。

で早速、春撒きのエンドウ豆の準備です。

デジタルフォトフレームです。
結婚日のプレゼントです。
コピーの済んだUSBメモリーを差し込んでみました。

音楽が流れ、スライドショーが始まりました。
動画ビデオみたいな雰囲気です。
便利なモンです。母に見せるには丁度いいな。

もう、アルバム帳は必要ないのかも。
アルバム帳に限らず、
全てデジタル化されて、プリントされた紙は存在しなくなり、
部屋から本棚が無くなり、CDや、DVDだけの棚が残り、
本屋さんに行って、新刊の入ったUSBメモリーを買って、画面を読んだり、
画面に流れるイメージ映像を眺めながら、有名な俳優達の朗読に聞き入る
そんな時代が普通に来そうな気がします。
本屋さんに入って、紙やインクの匂いにほんわかしたり、お腹が急に痛くなったり
そんな事をもう経験できなくなるんでしょうか。
包むべき葉っぱが無くて、紫外線で真っ白に少しピンクが入ってきましたので、収穫します。

梅酒や梅干しを毎年作っていた梅の木を、3年前に大きく枝を切り落としてしまいました。
見事に復活してます。
今年は梅酒が作れそうです。

去年最初にプランターに植えつけていたエンドウ豆に、寒風の中、花が咲きました。
春はすぐそこに見えます。

で早速、春撒きのエンドウ豆の準備です。

スポンサーサイト