ピアノ処分休止
朝から隠元豆の種植えを始めました。
そろそろ春らしい菜園になります。

ピアノを処分するために、機種等を調べるプレートを探しました。
タケモトピアノとヤマハに、ネットで査定をお願いしました。

鍵盤を叩いていた奥さんが、やっぱり処分するのはしばらく止めようかなとつぶやきました。
また弾いてみようかなとの事です。
賛成です。
僕も手放すまでに1曲くらいは弾けるようになろうかと思います。

我が家の廊下を占領しているコレ、何だと思います?
正直よく分りません。
重くてビクともしません。

棺桶みたいなコレに入って、疲れをとるヤツみたいです。

磁気治療器と書かれてあります。
ネットで調べましたが、見つけることが出来ませんでした。

分解するか、ノコギリを入れないと家から出せないようです。
こいつが一番処分が難しそうです。

耕運機は使えそうなら持って行ってと会社の子にお願いしました。
ついでに部屋に置いてた新品の工具入れも車庫に降ろしました。
これも貰ってくれそうです。
部屋が急に広くなりました。
感謝。
そろそろ春らしい菜園になります。

ピアノを処分するために、機種等を調べるプレートを探しました。
タケモトピアノとヤマハに、ネットで査定をお願いしました。

鍵盤を叩いていた奥さんが、やっぱり処分するのはしばらく止めようかなとつぶやきました。
また弾いてみようかなとの事です。
賛成です。
僕も手放すまでに1曲くらいは弾けるようになろうかと思います。

我が家の廊下を占領しているコレ、何だと思います?
正直よく分りません。
重くてビクともしません。

棺桶みたいなコレに入って、疲れをとるヤツみたいです。

磁気治療器と書かれてあります。
ネットで調べましたが、見つけることが出来ませんでした。

分解するか、ノコギリを入れないと家から出せないようです。
こいつが一番処分が難しそうです。

耕運機は使えそうなら持って行ってと会社の子にお願いしました。
ついでに部屋に置いてた新品の工具入れも車庫に降ろしました。
これも貰ってくれそうです。
部屋が急に広くなりました。
感謝。
スポンサーサイト