fc2ブログ

阿蘇のガレット

熊本市内の桜は終わったみたいですね。

でも阿蘇の高森は、今が満開の筈です。
それに、明後日から入院ですので、今のうちに美味しいものを食べたいです。
高森にお蕎麦を食べに行きます。
曇り空なのが残念です。

b26040500a

途中でアグリパークに寄ってみます。
もう、筍がいっぱいです。
小さい筍とワラビ、それに鷹の爪の苗を購入しました。

b26040501a

緑川ダムの桜も終わっていました。

高森の千本桜を訪れました。

b26040503a

丁度見頃です。

b26040504a

熊本市内の桜は、昨日までの花散らしの雨風で落ちてしまいました。

b26040505a

二週間後の退院の頃には、もう里の花の盛りも終わっているでしょう。

b26040506a

青空ならもっと映えるのでしょうが、いつも花曇りですね。

b26040507a

先ず、食事をします。
まだ早いのですが、お客さんの少ない内に入ろうと思います。
でももう駐車場が2台しか開いていませんでした。

ガレットのお店です。
店名もそのまま、ガレットです。

b26040508a

入り口です。

b26040509a

フランスの雑貨を少し置いています。

b26040510a

ガレットは、フランスの貧しい田舎村の蕎麦をつかった料理です。
蕎麦は痩せた土地でも育つ穀物なんでしょうね。
ここ阿蘇も蕎麦の産地です。

b26040511a

厚い木の板で作ったメニューです。

b26040512a

ル・クルーゼが運ばれて来ました。

b26040513a

中身は、蕎麦の実と大豆のスープです。

b26040514a

僕は、山の恵みのガレットを注文しました。

b26040515a

奥さんはトマトのガレット イタリエンヌです。

b26040516a

柔らかい蕎麦生地にチーズと卵と甘いキャベツが良く合います。
それに見た目よりお腹一杯になります。

b26040517a

紅茶はティーポットでやってきますので、ゆっくり楽しめます。
奥さんはガトーショコラです。

b26040518a

僕のはクレームショコラです。
チョコレートの表面を焦がしています。
明後日からは甘いモノがしばらく食べれません。

b26040519a

御馳走様でした。
帰りにはお客さんが一杯でした。
部屋はこの両隣合わせて3部屋あります。

b26040520a

雨は止んでいますが、阿蘇はかすんでいます。

b26040521a

瑠璃の湯に入りました。
露天風呂には、桜の花びらが舞っていました。
天気悪いけど、良い季節です。

b26040522a

アートクラフトフェア会場にやって来ました。

盛況です。

b26040523a

今年もバンドやってました。

b26040524a

今年は何故かレザークラフトの出展者が多いですね。

b26040525a

沖縄から、蛇革だけを使った製品を展示されてる方がいらっしゃいました。
強度をお聞きしましたが、鼻緒に使うくらいだから強いですよとの事です。
やってみるか。

b26040526a

日本から、里から、桜が無くなったら
春はどんなイメージが浮かんでくるんだろう。

b26040527a


さて、桜も終わって、今年も開始です。

でも、明後日から入院か。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR