fc2ブログ

オクラの植付

雨がシトシト日曜日。
温泉に行けない休日は、何をしていいのか分かりません。

園芸作業をする事にしました。
今年もオクラの植付をします。

g26042000a

新しい土を購入しました。
ヒロセで購入した土で、10リットルで100円しません。
いつも安い土しか買いません。
このプランターには30リットル必要です。

粉砕した木片のバークです。
製材所の匂いがします。
ベースとなるべき土が入っておらず、バークやピートモスらしきもののみです。
このままでは、使えません。排水性が劣るし、酸性が強そうです。

g26042001a

排水性を高める為に、ボラ土を入れます。砂みたいなモンです。

g26042002a

粉砕木片のバークが安心できないので、腐葉土を3掴み入れました。

g26042003a

牛糞堆肥を、割とタップリ入れます。

g26042004a

苦土石灰を入れて、土を中和します。

g26042005a

量を増す為に、ナフコで買ったこれも10リットル100円未満の土を入れました。

g26042006a

こちらには発酵済のバークと、ボラ土が一杯入っていました。
同じ安い土ですが、こちらはこのまま使えます。

g26042007a

比べると、こちらは製材クズみたいです。

g26042008a

鶏糞ペレットを縁に並べて、土を被せて終了です。

g26042009a

今年はプランター3個ですが、去年かなり助かったので
やっぱり、今年もあと少し増やそうかとも思います。

g26042010a

作業の後に、居間に下りると、ゴルフを放送していました。

勝みなみちゃんです。

この間、テレビにお祖父ちゃんとふたりで出演していたと思ったら
今日のバンテリン女子ゴルフで優勝してしまいました。
まだ鹿児島の高校1年生です。

DSC01007a.jpg

次々に新しい人類が現れてきますね。
桃ちゃんの姿が見れないのが残念です。でも今年はまだ始まったばかりです。
頑張れ、頑張れ。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR