fc2ブログ

旅行記 その2 アルベロベッロ

カゼルタ宮殿

カゼルタ


リエさんからこの宮殿の説明があったような気がしますが全部忘れました。
「スターウォーズ」のアミダラ女王の宮殿です。
「ミッションインポッシブル」ではバチカンとして撮影されました。
「アマルフィ女神の報酬」のどこかの場面で使われたとの事です。忘れました。
宮殿の中は僕のカメラでは写らない程度の暗さです。

皆さんは、馬車で雨の庭園を走り回ってびしょぬれになるのを楽しんでます。
その間、僕と奥さんはBARでお茶を楽しみました。みなさん若いです。

豪華絢爛な部屋が続きますが、ベルサイユ宮殿をまねて作られたと聞くと
微妙にそれだけの理由で興味が薄くなるのはなぜ?
天井画の一部分に影を描いて立体的にみせてます。トリックアートみたいです。
ちょっと嫌でした。

昼食は近くのパスタ屋さんです。
食べてしまう前に一番にトイレに行きました。男女兼用がふたつあるとの話です。
奥のトイレに入りました。帰りに手前のドアに男マークが貼ってありましたので
どうも女性用に入ってしまったようです。

実は旅行前に気になっていた事がありました。
テーブルに戻り、奥さんに言いました。「やっぱり、なかったよ」

この国では、お店のトイレに便座がありません。

最初から無いのではなく、設置する時点で外されるのです。
左席の女性に話をすると「うそ!そんなの知ってたら来なかったぁ」
右席の御婦人は今行ってきたので聞いてみました。「あら、あったと思うけど」
左席の女性が、無いのは男性用だけなのよと言い、行って戻ってきました。
ありましたか?いいえ、ありませんでしたと憮然と答えました。

右席の御婦人をあらためて眺めました。とてもお上品な顔立ちです。
この歳になって初めて知りました。
それは、奥さんもそうなんですが、女性で便座に座らない人って多いんですね。

地元の女性はどうしているんでしょうか?
誰かのブログで便器の枠に片方の靴の跡がついているというのを読みました。
ボンヤリと子供の頃の田舎のおばあちゃん達の・・・を思い出します。

この国にはマイベンザが存在します。

アパートを退去する人は、マイベンザを外し、
入居する人はマイベンザを持ってきてはめるんだそうです。
お店の便座を外す理由は、汚されたり壊されたりする前に外すそうです。?
もうこの話はやめます。すいません。

ちなみに、高速道路をアルベロベッロに向う途中のサービスエリアの店で
オリーブの塩漬けを見つけレジに立ってると、リエさんがレジの人に向って
ちょっとあんた、ここのトイレ壊れてんじゃん、開かないわよと責め立てた。
{注:ここは僕の和訳ですが、たぶん、当たってます。}
どうやらメンバーの女性がトイレに閉じ込められたようです。
バスの運転手と店の男性ふたりがかりで救出したらしいです。

バスに戻る時に先ほどの左席の女性に、ここは便座だけじゃ済まないよと。
じつは、二日後に僕の奥さんも同じ運命に遭うとはこの時は誰も知らなかった。


緑の大草原の地平線に茶色の屋根と白壁の小さな家がぽつんぽつんとあります。
ここに白い犬が走ってたら  葉 祥明 じゃん。

ようやく、今回の旅行の第一目的地に到着しました。

アルベロベッロ

アルベロベッロにはついでではなく、来たくて来る人がほとんどらしい。
たしかに日本人に好かれそうな絵本の世界です。
韓国人や中国人がいません。知られていないんでしょうね。早くきたもん勝ちです。

さすがJTB。ホテルはシャワーだけと聞いていましたが、湯船のある部屋です。
奥さんと散策します。グーグルでこの辺は何度も歩いていますが実物と違うなあ。

夜の観光のため、皆ホールに集まりました。びっくりです。いきなりでした。
陽子さんが現れました。リエさんと挨拶されてます。
陽子さんの前に進み出て一緒に写真を撮らせて下さいとお願いしました。
リエさんから「はやーっ、はやすぎるぅ」と言われましたが、お構いなし。
陽子さんに会いに来たんですから。

ホテル内陽子


陽子さんが皆を引き連れてカメラビューポイントを案内してくれます。
残念ながら僕のカメラでは写りません。
明日にします。
陽子さんのお店で買物しましたがお客さんが多く
何買ったかさえ分かりません。奥さんに衝動買いの神様が舞い降りてきました。

この街のベッドで寝ているのがなんとなく不思議です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR