fc2ブログ

二年ぶりのキス

熊本の南の計石(はかりいし)という港の沖です。

7時に港を出ました。
いい天気です。
二年ぶりと言うと船頭が笑います。
昨年は天気のせいで3回も海に出れなくて、結局キス釣りが出来なかったんです。

26052401a.jpg

MIYAとSIBUに先を越されました。
ちょっと慌てて、しかもその気分を楽しみました。
ふたりに二匹づつ先を越されてから、やっと来ました。
久しぶりのキスです。

26052402a.jpg

仕掛けを落とし込んで、アタリがなかったら少しあおって10数えます。
そこでもアタリがなかったら1メートル位動かし、又10数えて待ちます。

26052403a.jpg

少し岩場に移動すると、ガラカブの様な根魚があがってきます。
味噌汁に丸のまま入れるには丁度良いサイズですが、今日はキスです。
砂場を狙います。

26052404a.jpg

待つカウントを10から15に変えてみます。
待つべきなのか、積極的に攻めるべきなのか。
10枚釣るころに確定してきますが、潮の流れで変化します。

26052405a.jpg

10メートル程先にチョイ投げして、少しづつ引き寄せてきます。
少し変化があったら、糸をゆるませて次のアタリを待ちます。
ピンポイントでは無く、線で探します。
ホントは扇形に仕掛けを投げて探したいのですが、船上では無理です。

26052406a.jpg

MIYAにダブルで来ました。
二本針でダブルを待つのは難しいです。

26052407a.jpg

芦北の海岸線付近を探っていきます。
キス釣りは仕掛けが簡単で、マキエも無いし、竿とクーラーボックスだけ持って
ちょっと海岸に降りて、割と簡単に釣れます。
熊本は砂海岸も多いから、キス釣りだけが目的なら船に乗る必要はありません。
これは一年に一度のパーティなんです。

26052408a.jpg

エサはこのキスゴと、中国虫の2種類を用意しました。
国名に虫を付けるのはなんか変ですか。
針は細めの8号です。呑まれるのは覚悟の大きさです。

26052409a.jpg

天草もモヤがかかってボンヤリしてます。
暑くなりそうです。

26052410a.jpg

今日は外道がありません。
アタリはすべてキスです。

26052411a.jpg

SIBUも順調です。
ホントに天気が良くてよかったね。

26052412a.jpg

食いの良いときは、エサを付けるのが面倒なのと、針が細い事を考えて、
硬い口にチョンかけして、生きのいいエサにします。

26052413a.jpg

微かなアタリで、エサがとられ始めました。
今度はチョン掛けを止めて、チモトの上まで引張り上げ、エサのしっぽまで針を通します。
エサを付けるのも外すのも面倒になりますが、
キスがちょっとくわえただけで、針先はキスの口の中だよってヤツです。

キスの顔も近づいてみると可愛いです。
ちょっとかわいそうになります。
これでまばたきでもやられたら、釣りをやめるかも。

26052414a.jpg

今日は大きなクラゲがたくさん浮遊してます。
大量発生です。

26052415a.jpg

針を奥までのみ込んで抜けないときは、こうやってエラの中に指を突っ込んでハリスを
グルグル回してやると、簡単に抜けます。
SIBUが教えてくれましたので、やってみると、その通りでした。

26052416a.jpg

暑くなってきました。
アタリが少し遠のいてきました。
これから、どうやって釣るか、嬉しくなります。

26052417a.jpg

ちょっと置き竿にしていたら、ガツンのアタリで真鯛が上がりました。
そろそろキス時間の終わりのようです。

26052418a.jpg

ついに、会いたくないヤツが上がってきました。
実は可愛い顔した、ベラです。
ベムとベロの仲間です。
今日の釣りも、終わったみたいです。

26052419a.jpg

1時に納竿です。
お疲れ様でした。
来年もよろしく。

26052420a.jpg

2時には御立岬のお風呂から上がり、魚の匂いと汗を落としました。
便利な釣行です。
手術後初めての公衆浴場でした。

26052421a.jpg

本日の釣果です。
今夜は、奥さんは食事会で今から外出ですので、天麩羅は明日になります。

26052422a.jpg

そのかわり、日奈久のおじちゃんからサザエを貰いました。

26052423a.jpg

茹でた渡り蟹も頂いたので、今夜の夕食になりました。

26052424a.jpg

久しぶりの釣行で眠くなってきました。

26052425a.jpg

多分、明日の日曜日は何もしない一日になります。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

サザエではなく、アカニシですね!
プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR