ついに夏野菜収穫開始です。
ついに、キューリです。
夏です。

こっちは今年も頑張るぞのヘチマです。
梅雨といってもあんまり雨降らないから、このまま夏に突入してしまえ。

ゴーヤも毎朝の授粉が実を結んでいるぞ。
菜園が夏らしくなってきたぞ。

こっちは、第三弾目のインゲン豆の芽が吹き出しています。

どうやったら大きく育つのか、未だに分からないドラゴンフルーツです。
でも多分、夏に大きく育つはずです。
日向に置きっぱなしだけど、雨だけは注意しなきゃいけないんだろうな。

明日は残りのラディッシュを全部収穫します。

中玉トマトは、4段目の花房で芯止めしました。
去年はミニトマトのジャングルを作ってしまいましたが、今年は植えていません。

植えつけるシーズンは過ぎたけど、やっぱりミニトマトの赤い色が欲しくなりました。
明日、ミニトマトを探しに行ってきます。
夏です。

こっちは今年も頑張るぞのヘチマです。
梅雨といってもあんまり雨降らないから、このまま夏に突入してしまえ。

ゴーヤも毎朝の授粉が実を結んでいるぞ。
菜園が夏らしくなってきたぞ。

こっちは、第三弾目のインゲン豆の芽が吹き出しています。

どうやったら大きく育つのか、未だに分からないドラゴンフルーツです。
でも多分、夏に大きく育つはずです。
日向に置きっぱなしだけど、雨だけは注意しなきゃいけないんだろうな。

明日は残りのラディッシュを全部収穫します。

中玉トマトは、4段目の花房で芯止めしました。
去年はミニトマトのジャングルを作ってしまいましたが、今年は植えていません。

植えつけるシーズンは過ぎたけど、やっぱりミニトマトの赤い色が欲しくなりました。
明日、ミニトマトを探しに行ってきます。
スポンサーサイト