糊の付いた薄い布をみつけました。
というか、探し出しました。
これで革を薄く漉く手間が省けました。

何故また、同じようなダーツポーチを作るのか。
前回、コバ処理にアクリル塗料を塗りましたが、ちょっと頭がモヤつきました。
塗装するという事に、隠すというイメージがあります。
例えば古い木材を使った椅子は塗装するけど、新しい木材はしませんよね。
基本的にペンキが嫌いという事もあるけど。

で、今回はコバに水を含ませ、トコノールでツルツルにしたいと思います。

スライダーの紐も細くしないで、大きめのガラスを付けました。

それにね、奥さんが言うには、軽くなったってです。

どうでしょうか。
シンプルになりました。
スポンサーサイト